本会は、県民の安全・安心な生活をめざし、公衆衛生の向上、健康で文化的な生活に寄与する事を目的に今日まで公衆衛生の普及向上に努めてきました。
「公衆衛生学」は、健康増進や感染症予防、母子保健や食品衛生などについて研究し日常生活の「安全・安心」を実現させるために役立てる重要な分野です。 近年では、超高齢化社会に対する介護予防や生活習慣病対策から、児童虐待や健康危機管理、新型インフルエンザ等の感染症対策など、取り組む課題は多岐にわたり、迅速な対応が求められるものが増加しています。
このように、公衆衛生は時代の必要に応じて新しい領域を開き、社会の健康問題に対処していく必要があります。 本会は、保健医療の他幅広い関係分野の組織や人と連携・協働しながら事業の充実・発展をしてまいりたいと考えます。 従来にも増して、皆様のご支援をよろしくお願いします。
定款 (PDFファイル) ダウンロード
役員 (PDFファイル) ダウンロード
評議員 (PDFファイル) ダウンロード
入会申込書 (EXCELファイル) ダウンロード
令和元年度実績報告書 (PDFファイル) ダウンロード
令和元年度財産目録 (PDFファイル) ダウンロード
令和元年貸借対照表 (PDFファイル) ダウンロード
令和元年度収支決算書 (PDFファイル) ダウンロード
令和2年度予算書 (PDFファイル) ダウンロード
令和2年度事業計画書 (PDFファイル) ダウンロード